阿倍野区でめまいにお困りの方は西田辺駅から徒歩1分の西田辺南港通整骨院鍼灸院へ!

受付時間

LET

アクセス方法

  • コロナ

めまい

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 急に立ち上がると立ち眩みをする
  • 頭がボーとした感じになる。
  • 目が回ることがある
  • 首や肩にコリを感じやすい
  • 吐き気や頭痛がする

なぜめまいになるのか|西田辺南港通整骨院鍼灸院

めまいは、寝ていて起き上がった時ふらふらする症状です。めまいは医学的に3つのタイプに分類されています。

①回転性めまいと言われ、自分の体が回転しているかのように感じ、気分が悪くなる。また、吐き気を感じることもあります。

②浮動性めまいと言われ、中枢神経系の疾患によるもので、ふらふらする、まっすぐ歩けないといった症状があります。

③立ちくらみと言われ、寝ている状態から起き上がるときに起こります。末梢神経系の問題、循環障害なども考えられます。

様々なタイプのめまいがあり、原因も一概にはいえませんが、当院では同一姿勢による筋肉の硬直、骨盤の歪みに着目します。

中枢神経系のめまいは早急に医師の診察を受けることが必要です。しかしながらその他のめまいの場合、心臓から脳をつなぐ首の状態がめまいと強く関係しています。

なぜかといいますと、心臓から送られた血液が首の椎骨動脈などを通って脳に届けられます。

首の部分で緊張や圧迫が血管にかかってしまうと心臓から脳への血液循環が阻害されてしまいます。そして首の骨は脊椎(背骨)として骨盤までつながります。

身体の土台である骨盤で歪みが生じますと、腰や首の骨にまで捻じれが生じてしまいます。

その捻じれが癖づくと、腰や首の骨を支える筋肉に不要な負担がかかり続けてしまい、首の筋肉が固くなって血管を圧迫してしまうことでめまいの症状が発生してしまうのです。

放っておくとどうなるのか|西田辺南港通整骨院鍼灸院

②の脳が原因で起こる浮動性めまいの場合、命にかかわることもありますのですぐに病院に行く必要があります。またそれ以外の症状でも、原因を取り除かずに生活を続けていると、ストレスがかかったり、季節の変わり目などに、めまいや吐き気、頭痛に悩まされてしまいます。

当院でのめまいの施術法|西田辺南港通整骨院鍼灸院

これらのめまい症状の原因は様々な理由が考えられますが、当院では骨盤の歪みと深部の筋肉の張力バランスに着目します。

身体の土台である骨盤が歪んでしまいますと、腰や首の骨にまで捻じれが生じてしまいます。

そして、腰や首の骨を支える筋肉に不要な負担がかかり続けてしまい、筋肉が固くなって血管を圧迫します。すると心臓から脳への血流が妨げられてしまいます。

そのようにして発症するめまいを改善するには骨格の歪みやお身体のねじれを正しい位置に戻すことが必要です。

阿倍野区西田辺南港通整骨院鍼灸院では日常生活で姿勢を正しく保つことを大変重要だと考えています。そのために、めまいのお悩みに対して詳しく問診させて頂きます。

その後バランス検査、骨格や関節、筋肉の状態を検査します。そこで根本原因を把握します。

BMK整体は一つ一つの筋肉に対してピンポイントに施術し身体の歪みやねじれを整えます。

そうすることによって骨盤の歪みを整えることができます。骨盤の歪みが整うと腰や首の骨の捻じれも整い首の筋肉の緊張が緩んできます。

そうしますと、心臓から脳への血流が改善されめまいの症状が改善されていきます。また、浅い部分の筋肉が緩んでも深い部分の筋肉が硬いままだと、筋肉の緊張がすぐに元に戻ってしまいます。

深部の筋肉の張力バランスを整えるには、手では届かない所に直接アプローチできる鍼灸施術が最適です。

阿倍野区西田辺南港通整骨院鍼灸院では施術者全員が国家資格者で安心して鍼灸施術を受けて頂く事が出来ます。

めまいでお悩みの方やどこにいってもめまいが治らない方はぜひ、阿倍野区の西田辺南港通整骨院鍼灸院へお越しください!

  • google口コミ
  • 喜びの声

患者様の声

S.T様 67歳 脊柱管狭窄症 大阪市 

5月に脊柱管狭窄症とぎっくり腰で2カ月間介護ベッドに寝たきりになりました。

6月末には、ぎっくり腰が治りましたが、脊柱管狭窄症による左足の痛みで歩けない状態でした。

整形外科医からはできる限り歩くように言われましたが、なかなか痛みで歩けませんでした。

6月末より、西田辺南港通鍼灸院整骨院に通い始め、マッサージ・鍼灸・電気治療での筋力強化等で9月にはかなりの距離を歩くことができるようになりました。

引き続き、回復に努めていきたいと思います。

S.T様 67歳 脊柱管狭窄症 大阪市  クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

H.R様 75歳 肩・首 住吉区

肩と首の痛さで、週2回通院しています。
初回の鍼治療で肩の痛みが半減しました。
改めて鍼治療の素晴らしさを実感致しました。
どのような話題にでも真剣に耳を傾けて頂くなど、患者に寄り添った治療スタイルは我々に安心感を与えて下さいます。
当院が私にとりまして、隠れ家的な場所になればよいなぁと思っています。
これからもよろしく!

H.R様 75歳 肩・首 住吉区 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

S.T様 54歳 首・肩・アゴ周りの痛み&張り 阿倍野区

人生で初めての鍼灸に通い出して半年になります。
スタート時は、心身ともにどん底で何をするのもしんどかったですが、姿勢の悪さや、寝る時の環境等、アドバイスを頂き、先ず気持ちが前向きになりました。
又、中村先生に”自律神経”との関わりも教えてもらい、そちら側からの要因もハッキリわかった為、現在痛みや張りがどんどんラクになってきています。
特に自律神経を整えるには鍼灸は助けてくれるとの事です。
先生に教えて頂いた自分で簡単にできるトレーニングと併せて、これからもコツコツ身体を整えて、元気な毎日を送りたいと思います。

 

S.T様 54歳 首・肩・アゴ周りの痛み&張り 阿倍野区 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

キンボー・石井様 メンテナンス

職業柄による体の”コリ”は基より、姿勢改善及び体幹づくりへのサポートシステムが不全で安心してお任せできる施術を受けております。
スタッフの方々も、とてもフレンドリーで真摯に相談にものって頂いて、大変満足しております。

キンボー・石井様 メンテナンス クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

匿名様 26才 交通事故後の痛み 大阪市阿倍野区

いつも親切、丁寧に施術して下さり感謝しています。
分からない事や、保険の事も相談に乗ってくれます。
仕事の後に施術してもらうと、自分で分かるぐらい軽くなり助かっています。

匿名様 26才 交通事故後の痛み 大阪市阿倍野区 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

西田辺南港通整骨院鍼灸院 施術の流れ

施術の流れ

  1. 受付
  2. カウンセリング
  3. 検査
  4. 施術
  5. 検査方針の説明
  6. お大事に
大阪府下でも珍しい医接連携の接骨院です!
3割負担の方 492円
2割負担の方 328円
1割負担の方 164円

吉井式鍼灸施術については、当日1時間程度お時間が必要ですが鍼灸同意書の取得にご協力いただけましたら、鍼灸施術を健康保険の一部窓口負担金でお受けいただくことが可能です。

(ご加入の健康保険によっては一旦立替金が発生し後日ご返金という形が必要となる場合がございます。詳しくはお尋ねください)

お問い合わせ

吉井整骨院鍼灸院グループ 西田辺南港通整骨院鍼灸院

住所
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-23-14
アクセス
「西田辺駅」4番出口から徒歩30秒

受付時間